一般小児科|うちやま小児科こどもクリニック【高槻市富田丘】

〒569-1145 大阪府高槻市富田丘町14番27号 富田丘クリニックモール2F
072-697-5005
WEB予約 WEB問診
ヘッダー画像

一般小児科

一般小児科|うちやま小児科こどもクリニック【高槻市富田丘】

小児科について

小児科

小児科は子どもの多様な疾患に対応する診療科です。小児の病気は症状の訴えがなかったり、わかりにくかったりという特徴があります。

また、発症や進行が急であることが多く、病気の種類も多数存在します。子ども特有の感染症もあり、感染症にかかりながら免疫を得ていくために、一生で最も感染症にかかることが多い時期といえます。

子どもの病気は大人とは様々な点で異なるため、日ごろから状態や平熱、顔色などをよく観察しておくことが大切です。「いつもと違う」という親の直感が、重大な病気の発見につながることもよくあります。また、お家で気づいた症状(特に発疹)が受診された時には見られないこともよくあります。

写真や動画に収めてご相談いただくと早期に解決することもあります。

お子さんの症状やお困りのことは何でも相談をお受けします。育児相談や予防接種など幅広く対応していますので、お気軽にご来院ください。

小児科でよくみられる症状

このような症状の方はご相談ください

  • 発熱
  • 鼻づまり
  • 鼻水
  • 喘息発作
  • のどの痛み
  • 耳の痛み
  • 目が赤い
  • 首が腫れている
  • 腹痛
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 便に血が混じる
  • 頭痛
  • 胸痛
  • 手足の痛み
  • 喘鳴(ぜーぜー)
  • 皮膚のかゆみ
  • 発疹
  • 機嫌が悪い
  • 顔色が悪い
  • 哺乳量が少ない
  • 体重が増えない
  • 心雑音
  • 心電図異常
  • 気になるくせ、しぐさ、動作
  • おねしょ など

「いつもと違う」という直感が、重大な病気の発見につながることもよくあります。お子さんの症状やお困りのことは何でも相談をお受けしますので、お気軽にご相談ください。

小児科の対象となる主な疾患

  • 上気道炎
  • 気管支炎
  • 肺炎
  • 気管支喘息
  • 中耳炎
  • 副鼻腔炎
  • 尿路感染症
  • 熱性けいれん
  • 感染性胃腸炎
  • 麻疹
  • 風疹
  • インフルエンザ
  • RSウイルス感染症
  • 突発性発疹
  • アデノウイルス感染症
  • 手足口病
  • ヘルパンギーナ
  • 溶連菌感染症
  • おたふくかぜ
  • 水痘(水ぼうそう)
  • マイコプラズマ感染症
  • 伝染性紅斑(りんご病)
  • 伝染性膿痂疹(水いぼ)
  • 食物アレルギー
  • アトピー性皮膚炎
  • アレルギー性鼻炎
  • 川崎病
  • 腸重積
  • IgA血管炎(紫斑病)
  • 急性虫垂炎
  • 起立性調節障害

よくある症状について

インフルエンザ

インフルエンザウイルスによる急性熱性感染症で、A、B、Cの3型があり、通常、寒い季節に流行します。感染を受けてから1~3日間ほどの潜伏期間の後に、38℃以上の突然の高熱、頭痛、全身倦怠感、筋肉痛、関節痛などが現れ、咳、鼻汁、咽頭痛などの症状がこれらに続き、およそ1週間で軽快します。主な合併症としては肺炎、脳症が挙げられます。通常のかぜ症候群とは異なり急激に発症し、全身症状が強いことが特徴です。
季節性インフルエンザはいったん流行が始まると、短期間に多くの人へ感染が拡がります。二次感染、合併症の予防のためにも、できるだけ早く受診することが大切です。
なお、インフルエンザは学校感染症に指定されており、発症後5日を経過し、さらに解熱後2日を経過するまでは登校(園)停止とされています。

夜尿症

睡眠中に無意識に排尿してしまう症状で、5歳を過ぎて1か月に1回以上の夜尿が3か月以上続く場合を夜尿症と定義しています。治療としてはまず生活指導と行動療法が行われます。内服治療としては、抗利尿ホルモン薬、抗コリン薬、三環系抗うつ薬などが処方されることがあります。
日常生活では、利尿作用のあるカフェインを含んだ飲み物(コーヒー、お茶など)を避けたり、昼間は規則正しくトイレに行ったり、就寝までの2〜3時間は水分摂取を控えるようにします。就寝前にトイレに行く習慣をつけることも予防につながります。

症状別の詳細は下記のページもご覧ください。

TOPへ戻る